「chatGPT」とゴジラで子どもの英語問題作りに挑戦! 好きなものを活かした自宅サポート術

子どもにはもっと英語に親しんでほしい…
突然の悩み暴露です。
英語、そう、英語。
英語教室に通っているけれど、娘の様子見てると「まあ、英語にふわっと触れてるかな」程度の感じ&
週に一回だけなので、これは自宅でもサポートしたいなあと思っていました。
そこで
「自分の好きなものなら、もっと興味を持って学べるかも?」と思い、ちょっと考えてみました。
今、娘はゴジラシリーズにどハマり中。
だから、ゴジラをテーマにした英語の問題を作れば、もっと楽しく学べるかもしれんぞ、と。
そこで、最近すっかり頼りにしているアドバイザー「chatGPT」こと通称「チャッピー」に相談して、
問題作成を一緒に進めることにしました。ドンドン!📣!
チャッピー先生!よろしくうぅうう!!
※プロンプトを使いこなす技術もまだまだ持ってない人間が頑張ってAIと対話して問題を作っていく過程なので、どうぞ温かい目で見守ってください。
Contents
「こんな問題を作りたいよ〜」と相談
「9歳の娘が解ける、ゴジラが登場する簡単な英作文の問題を作りたい」
とお願いしたら、こんな問題を出してくれました。
(右側のグレー内の文章が私で、その下がチャッピーです)


おお〜!めっちゃそれっぽい!
でも、娘はまだ過去形の概念、三単現の概念があやふや。
そこで以下のように、チャッピーにさらに相談しました。
過去形の概念、三単現の概念教えておくれ


概念を伝えるって難しいんだこれ…
そこでチャッピー⬇️

なるほど!これならこねぎも覚えやすい!
「1匹かたくさんか!」って考えると理解が早い。
ついでに「キングギドラは3つ首だけど1匹だから-sがつくんだよ〜」と伝えると、
「確かに!!!!」と妙に納得してました(笑)。
では、
早速問題を作ってもらおう


うん、いい!
いいけど、日本語訳もないからつけて欲しいし、もう一段階簡単な単語使って欲しいな〜〜
もうちょい簡単な単語使って問題を作って。


問題としてはいいものができました!!!
では、この問題を、問題集っぽくまとめようと思います。⬇️
問題集っぽくまとめてみました!

こんな感じになりました!⬆️ (adobe Illustrator使いました)
整えたらいい感じ!!
でも、チャッピーに作ってもらった問題は、問題の真下に答えがあったりして、
問題集用に作り替えなきゃいけない。
めんどい…
じゃあ、この⬆️画像をチャッピーに添付して、
この画像っぽく並んでる問題を作ってもらおう…!!
⬇️ということで作ってもらいました
もっと見やすく問題集をブラッシュアップして。

良ーーーーーーーーーーー!!!!!!
チャッピーありがとうチャッピー…
ちゃんとゴジラに関連した問題集ができました…!
じゃあ、整えて……⬇️
ゴジラ英文問題集完成!

問題集ができました…!
あとは「もっと作って!」と言ったら、チャッピーが問題を量産してくれます!
天才…ありがとうチャッピー…!
娘の反応が楽しみ!
最初は「へぇ〜」と興味津々だった娘も、少しずつ過去形や三単現の概念に触れて、理解し始めているようです。(最初訳分からんくて憤慨してたけども!!)
英語って難しいけれど、ゴジラやモスラと一緒に学べるのは、彼女にとってすごく楽しいんだろうなと思います。
今後は、自分の描いてるゴジラの漫画を英語で描いて、英会話の先生に見てもらって反応もらったらどう?という話をしているところです。
今は漫画見せたい欲が強い時期なようなので、そういうところから英語楽しんでもらえたらな〜〜
こねぎの成長を見守りながら、チャッピーと共に一緒に問題作りながら、私も英語を学んでいきたいと思っています!次は、どんな問題を作ろうかなー?
チャッピー、これからもよろしく頼むぜ!