児童クラブの指導員はじめて、3ヶ月が経ちました!
2023年10月28日 野菜のぶつくさ
この児童クラブに来る子どもたちのことも分かってきて、ますます楽しく過ごしてますが、
まあもう子どもたちの個性強くて、日々「なんで!!」とツッコミ絶えません。
例えば
続きを読む大谷さんホームラン王おめでとう!!!!

大谷さんの姿を見れなくなって数週間…
エンジェルスの試合全日程も終わってしまって、
でも、楽しみにしていたホームラン王の行方、
児童クラブの指導員はじめたぜ!
8月から、児童クラブの指導員をはじめましたー!
突然!!!!笑
続きを読むエンジェルスにハマって気がつけば夏。
2023年7月30日 ねぎBLOG, 推し語り, 野菜のぶつくさ

WBC以来すっかり、大谷さん&一平さんにハマり、
エンジェルスの試合を欠かさずチェックするようになりました…!
作業しながら、PCのバックグラウンドで見られるように
「SPOTV NOW」(MLB日本人選手出場試合ぜんぶ見られるチャンネル)に契約するまでに至り、
夫はもちろん、7歳娘こねぎも打順について語ったりするようになりました。
対面英会話教室に行ってきました!
2023年6月30日 ねぎBLOG, 英語勉強, 野菜のぶつくさ

娘の通ってる英会話教室が「大人クラス始めるよ〜」とのことだったので、
ウキウキしながら行ってきましたーーー!
オンラインで英会話は学んではいたんですが(しかし歴5ヶ月)、
対面での英会話教室は初めて!
ゲーセンGiGOで葱の作ったゲームが遊べる!?
「クリエイターズアーケードコンテスト」で最優秀賞いただきました!
2023年5月30日 スプリンギン, ねぎBLOG, 野菜のぶつくさ

ゲームが簡単に作れるアプリ「Springin’(スプリンギン)」さんと
ゲームセンターGiGOさんがコラボで主催したコンテスト、「クリエイターズアーケードコンテスト」で
この度🏅最優秀賞🏅頂きました‼️
日本WBC優勝興奮しすぎたので心落ち着かすために感想書きます

未だWBCの世界線に生きている葱です。
続きを読むオンライン英会話を1ヶ月続けて分かったこと

1月からオンライン英会話を始めました。
前回のブログで「【2023年の目標】実際に人と対面して英語を話したい」を
掲げたんですが、
実際始めてみたんですよ!
「中学レベル英語弱者」ながら始めてみたんですよ!!!
きざみ葱、2023年はコレをやれ。〜今年の目標〜

2023年明けましたね! いえーい!はやーい!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️✨
こねぎ7歳になりました。
2022年12月29日 ねぎBLOG, 育児のあれこれ, 野菜のぶつくさ

「スプリンギン」面白いよ!&それでゲーム作って賞頂いたので授賞式行ってきましたレポ
2022年11月30日 PC・iPadとか, スプリンギン, ねぎBLOG, 野菜のぶつくさ

実録!マジかよ小学校 vol.3-子どもに強いるのは止して!-
