ねぎBLOG

実録!マジかよ小学校 vol.1-虚しき宝の持ち腐れ編-

実録!マジかよ小学校「とある地方公立小学校のリアルをお届け」

うちの娘こねぎがこの4月から小学生になりました!
こないだ保育園入園したところだったのに早いものです…!

小学校入学してから2週間経って、こねぎはゆるゆると友達もでき、楽しそうに過ごしているようなのですが、

私たち親が、小学校自体に対して「マジかよ…wwwwww」と思うことが早速続々出てきており、

学校からの情報 、

娘からの情報、

オカン友からの情報

から、毎日ツッコミ入れながら虚無ってます。
すげえんだ… 令和の時代にそりゃねえよのオンパレードで

「もう、これ漫画にしちゃおう!!」と、シリーズ化しようと思います。
題して、

マジかよ小学校

描き進めます〜〜! イエーーーー(虚無)

学校側が「先進的教育」うたってたので期待してました

タブレット端末使わない小学校
タブレット端末使わない小学校

宝の持ち腐れすぎて何のためのタブレット端末なのかとwwwww

せっかく良い端末提供されたのに全然使われてないようなので絶句してます。

同じ県内でも学校ごとに違う対応

この漫画をSNSに流すと、同じ広島県内のフォロワーさんから

「うちの小学校は、Googleクラスルーム使って、毎日持ち帰りで家で充電、時間割宿題も写真取ってきてタブレットで確認して、先生に「◯◯忘れたので明日朝イチで学校行ってやります」って連絡も送ったりできます」

とか

「うちは、家でオンライン授業したい人は持って帰っていいシステム」

とか
全然対応違う様子学校の様子教えてもらって、また絶句してしまいました😂

もう…うっかり転校させてえ…

タブレット端末を使うメリット

個人的見解ですが、
こういう新しいものへ挑戦する意欲は、市町村にもよると思うんですが、各校の校長の裁量にもよる気がします。
(自分とこの校長といろいろ話をして痛感)

「Googleクラスルーム」など、いろんな教育管理ツールが溢れてるこのご時世、
短期的に見たら「使い方覚えるの大変…」という先生方が多いかもしれませんが、
長期目線で見たら、先生方の業務負担の削減につながると思うし、

何より、新しい学習ツールで、今まで知らなかった新しい勉強方法に触れ、
子どもたちの「学習意欲の拡大」も図れると思います。
タブレット端末大いに活用したほうがいいに決まってる。

移り変わりがとにかく早いこのご時世、
これからの時代に生きる子どもたちを、時代の片隅に取り残すことのないよう、
時代に沿った教育をしていってほしいもんです。 マジで。

入学早々吹っ切れたぜ

先生方のアップデート求めながらも、学校側に期待はせず、
娘にあった学習を、「自分たちで探そう」、「彼女にいろいろ機会提供しよう〜〜」と思った入学月4月でした。
入学早々いきなりガッカリの切なさよ…😂😂😂😂😂😂😂

ということで、ツッコミ止まらない「マジかよ小学校」!
シリーズ続きます〜〜〜〜!!